香美町

基礎知識

地理

大きな区分では兵庫県北部(但馬地方)に含まれます。一般的には香住の「カニ」や「ハチ北・おじろスキー場」などで知られます。

北側は日本海に面する一方、多くは山深い環境です。南北に細長く、町の北端〜南端まで30km以上の距離があります。南側は一部標高1,000m以上の山岳地帯もあります。また、一部で鳥取県(若桜町)にも隣接しています。

隣接自治体
兵庫県豊岡市・養父市・新温泉町
鳥取県若桜町

気候の特徴

基本的な傾向は、冬場に降水量が多い典型的な「日本海側気候」で、その他兵庫県北部と大きな違いはありません。但し、地理的に多様ですので、後述の通り町内の地域差は目立ちます。

季節気候の傾向
(香美町役場付近を基準の場合)
4月以降は晴れる日が比較的多め
・3月は天候が大きく変化しやすく、まれに雪の場合も
・気温は高め、「フェーン現象」の影響で猛暑になりやすい
・真夏は晴れる日が多め
・梅雨前線や台風の影響でまとまった雨も
晴れる日はそれほど多くない
・秋雨前線、台風の影響などで9月の降水量が多い
・後半は寒気の影響でより天候不順の傾向になりやすい
・典型的な日本海側気候、雨や雪が目立つ
・年によってはまとまった量の積雪も
山地・内陸部の条件ではありません。町内でも地域によって気温や気象状況は異なります。

地域的傾向

香美町内は、山・海による影響を幅広く受けるため、地域による気候の違いが目立ち、特に冬場は雪の量の違いがかなり大きくなりやすい状況です。

項目大まかな地域的傾向
気温概ね南側(内陸側、山間部)ほど低い
・香美町役場などのある中心部(北端部)は、町内では最も温暖な環境(真冬でも氷点下の気温が少なめ)
天気・概ね南側(内陸側、山間部)ほど変わりやすい
降水量概ね南側(内陸側、山間部)ほど多い
概ね南側(内陸側、山間部)ほど多く極端な違い、変化となる場合も
・沿岸部の場合、50cm積もればかなりの大雪
・小代区、村岡区(特に南部)は人が住む地域でも、1m以上の積雪が時折見られる
・ハチ北スキー場周辺など、2〜3m台の積雪もある極端な豪雪地も
・沿岸部、標高が高い場所ほど強い傾向
・特に冬場の「海に面する場所」は風の影響に要注意

天気予報上の区分

一次細分区域兵庫県北部
市町村等をまとめた地域但馬北部
二次細分区域(注意報・警報)香美町(全体で一区分)

観測

町内には気象庁の「香住アメダス」・「兎和野高原アメダス」があります。

香住アメダスは役場の近く(沿岸部寄り)に、兎和野高原アメダスは内陸の山深い場所に設置されています。

◆香住アメダスの降水量・気温グラフ

◆兎和野高原アメダスの降水量・気温グラフ

この他、国土交通省が設置した雨量観測所も数多くあります(鎧・香住・佐津・畑・八原・長瀬・村岡事業所・湯舟・美方・佐坊・森脇・福岡)。

川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

ライブカメラなど

香美町の気象状況を知りたい場合は、香美町のライブカメラ映像(夕凪の丘・余部橋梁・あゆの里矢田川・スカイバレイスキー場)・河川カメラ画像(川合・石寺・油良・村岡・九斗)などがご活用頂けます。

ライブカメラ|香美町
ライブカメラ
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している観測所の情報です。
兵庫県道路総合管理システム